昨日は、昼に石田屋のやきそばの肉卵野菜の並を食べて、朝は食べないで
夕は、さとうのごはんの150gと、ヒレカツ4個のおかずを食べて、
あーなんか腹減るなと思ってたのですが、やっぱり太ってる人は、体を
維持するため、多くのカロリーが必要なので、食べ過ぎも良くないけど
カロリーを減らしすぎるのも問題で、昨日の23時頃から、まずツナマヨ
のおにぎりを食べて、それでも目が回る感じだったので、クリスピーを
食べたのですが、まだ目が回る感じで、仕方なく、コロッケパンを食べました。
そしたら、まだ眠くないのに、寝たい気分になって、体が起きててカロリーを
消費しないように、寝ようとしてるのかもしれないです。
太ってる人は、食べ過ぎだけ注意して、後は食べる量あまり減らさないほうが
いいです。
じゃないと、必ずリバウンドして、もっと太るので。
過去に減らしすぎたら、余計に太ってしまったときがあって、その体重を
今でも引きずっています。
最近痩せたのも、無理して食べる量を減らしたからかもしれないです。
減るのはいいのですが、無理してると必ずリバウンドして、もっとMAXが
上がって、さらに太ってしまうので。
3個食べたせいで、少し落ち着いてきました。
まだ少し目が回ってる感じですが。
無理すると、行動も何も出来なくなってしまうので、マイナスです。
おかげで今は、何もする気起きないです。
ブログ書くくらいしか出来ないです。
それでは