昨日の、無料体験のおばさんも言ってたのですが、歩くのは、長く歩けばいいと
いうわけでなく、少なくても、毎日続けることが大切で、ムリに距離を増やしても
飽きてしまって、やめてしまうと言ってました。その通りで、もう、2年と4ヶ月
続けてて、間に、1-2週間、何度か、やめた時期もありましたが、やめてたときの
理由ってのが、歩くのが面倒になったというやつで、結局は、ムリして、距離
伸ばそうとすると、次の日歩くのがいやになるんですよね。だから、最近は、
というか、ずっとですが、毎日、同じ距離しか歩いてないです。そのかわり、
今日は、家で、家事でいっぱい歩いたからとか、車で出かけて、やたら歩いた
からとか、そういう理由で、散歩をさぼることはせずに、それでも、どうしても
気分が乗らず、さぼるときはありますが、毎日歩いてます。やっぱり、継続が
一番大切なんだなと思ってます。接骨院の若先生は、30分か、1時間歩かないと
意味がないとか言ってますし、そう言う人は多いけど、そんなこと気にせず、
のんきに毎日、歩けるだけ歩いてます。結局、人の言うことをバカ正直に聞いて、
距離を伸ばして、飽きてしまって、続かないよりかは、一生続けられるペースで
毎日続けられたほうが、誰が考えてもいいと思います。まあ、どうしても
痩せたいとか、そういう人は、ムリしないとダメですが、そういう人も、ムリして
痩せても、すぐリバウンドすると思います。一見、効果ないように見えますが、
継続は力なりと言ったところです。でも、ギターにも応用しようと思って、ちょっと
だけでも、毎日、ギターにさわろうかと思ったけど、企画倒れになってしまってるし
過去に、同じことを考えて、実行したけど、5日と続かなかったです。やっぱり
人それぞれ、得意、不得意があるので、自分がほんとに好きなことを、ムリせず
やることが、継続の秘訣だと思います。好きなことだと言っても、やりすぎれば、
イヤになるので。それでは