一般的には、60FPS出ると、普通の動きになるらしいですが、この
ゲームに関しては、えっちしーんで股間いじりをすると、60FPSでは
男の手の動きがぎこちない感じで、4080で、2560x1440で画質ノーマル
だと、96FPSくらい出るのですが、これくらいだと手の動きがスムーズ
です。
まあ、いりゅのゲームに関してだけなのかもしれないけど、普通の洋ゲー
とかだったら、60FPSで普通に表示されるのかもしれないけど、いりゅに
関してはダメです。
仕方ないので、最近は4090買っても、4Kでいりゅの最高画質では、60FPS
出るかわからないし、出ても90FPSくらい出ないと、手の動きがぎこち
なかったりして、画質より動きにこだわる人はマイナスです。
だから、2560x1440のノーマルでプレイすることにします。
たしかに4Kだとくっきりしてるのですが、ノーマルだと60FPSくらいしか
出ないため、なんか手の動きがぎこちないです。
やっぱり、ゲームなので動きがぎこちないのはいただけないです。
むしろ、PS5でもいいから、フルHDでも120FPS出るような感じで遊んで
れば、動きは満足すると思います。
PS5は持ってないのでわからないですが、画質をノーマルでやれば、結構
FPS出ると思います。
でも、後半のPS4のように、CyberPunk 2077をプレイしたら、かなり重かった
ようで、ゲームにならないらしく、PS5もだんだん最新ゲームだとスペックが
追いついていけなくなると思います。
まあ、ゲーム機の宿命ですね、ほんとにこだわるなら自作パソコン買うしか
ないです。
というわけで、最近はゲームは、動き重視にして画質を下げようと思ってます。
今やってるゲームが、零とかCOM3D2とかなので、4Kでも144FPS振り切る
感じなので、軽いゲームやってると違和感ないです。
そのうち、零をクリアしたら、ゲーム買うので、FORSPOKENか、CyberPunk
2077あたりを買いたいです。
そしたらやっぱりパフォーマンス重視かな。
それでは