これも、ギタースクール通い始めた頃、先生に、フレットがひどいので、いいコンディション
のギターで弾いたほうがいいので、すりなおしか、打ち直ししたほうがいいですよと言われ、
1ヶ月くらいかかって、フレットの打ち直しを楽器屋に頼みました。帰ってきたギターは、
もう前の話ですが、戻ってきた頃は、音がビビってる感じだったのですが、だんだん
日がたつにつれて、気にならなくなりました。帰ってきた頃は、とにかく、抜群の
コンディションとなって戻ってきたので、練習が楽しかったです。前は、始めて最初の
ころ、弾けないのでクロマチックの練習ばかりしてたので、フレットがザックリえぐれて
しまい、チョーキングすると、フレットによっては、音がかすれてしまい、使い物に
ならなかったです。いやー、直してよかったなーと思いました。4万くらいたしか
かかりましたが。最近では、ギターは直したせいで、ストレスなく弾けてます。
ただ、また怖くて、早弾き練習とか、カッティングは長くやりたくないです。まあ、
コピーした曲練習で何度もチョーキングするので、今回はだいじょぶだと思いますが。
前にネットで知り合った人の家に遊びに行って、その人は、カッティングしかやらず
オープンコードを多く弾くので、最初のほうのフレットが、僕と同じくえぐれてました。
まあ、その人は、チョーキングはしないからいいと言ってましたが。それでは