最近は、まだ働いてないので、あいかわらず、テンパるときが多く、生活を変えるために、昨日も、ムリに仕事
を探そうとして、求人情報買ってきたけど、見る気が起きず、PHPを読んでると、運とかツキのことが書いて
あって、記事の中で、好きなことだけをやって、苦痛になることはやらずに、仕事も、これはイヤだなという
仕事は受けないようにして、あくまで、周りに迷惑がかからないようにしてですが。大物とか、この人の仕事
受けてれば、後々、有利になるとかって考えではなく、無名の人でも、あーこの人の仕事受けたいなと思う
人の仕事を受けるようにしてるそうです。そうすることによって、苦痛なことをやって、時間を無駄にするより
時間がうまく使えるし、好きなことなので、どんどん上達するという話です。でも、好きなことと言っても、
周りから見て、かっこいいと思われるからとか、そういう選び方してると、失敗するらしいです。ほんとに
自分が好きなことを、周りから見て、かっこ悪い趣味でも、続けることが大切だと思います。最近は、やりたい
と思うことが思いつくまで、ぼーっとしてて、やっても苦痛にならず、やりたいと思ったことが浮かんだとき
初めてやるようにしてます。そのせいか、最近、PSPの初音ミクをやるのですが、それをやることにより、
ギターが弾きたくなり、けいおん見てても、弾きたくなるのですが、ギターを弾く機会が多くなりました。
ちょっと前は、月2回のレッスンの時意外は、弾かなかったので。一見、努力をまったくしない、本能のままに
生きてると言われたこともありますが、そうではなく、努力はしてるわけだけど、楽しいので、苦にならない
わけです。どうせ、苦になることを無理にやって、いくらやっても、モノにならないよりかは、思い切って、
自分のほんとのやりたいことのみやって、得意なことを伸ばしたほうが、無限の可能性とも言えるでしょう。
それでは