前回のレッスンが、今月の3日で、4-5日、練習して挑んだのですが、まあまあ
の出来で、録音は次回にしましょうとのことで、仕事が先月の24日から始めて
 

疲れてしまい、帰ってくると、ほぼ寝てしまうので、ギターの練習も出来ず、明日がレッスンの日なのですが、練習嫌いなのもあって、さっきやっとこ重い腰を上げて

 

課題曲を練習したのですが、先生の作ってくれたオケに合わせるとコードが

間に合わないところが多くて、すぐ飽きてしまうのですが、不思議とコードの響きと

 

いうのは、癒しを与えてくれて、ズルズルと練習が続いてしまって、1時間くらいは

やりました。

 

教わってなかったら、もっと早く飽きてしまうけど教わってると、楽しいし効率が

いいので、いくらか練習する気が出ます。

 

コード弾きというのは、不思議とハマる部分があって、リードのほうが好きなの

ですが、コードを弾いてると、また弾きたくなる気持ちも出てきます。

 

なんだかんだで少しずつでも弾いていると、どんどんうまくなると思うのですが、

毎日弾いてるわけではないので、自分のペースで弾くしかないです。

 

とにかくコードストロークもコードがきれいに鳴ると気持ちがいいです。

 

この調子でほんとの意味で、ハマるほどギターが好きになるといいんだけど、

どうなるやら。

 

それではまた次回。