電子ピアノを買って、ピアノやりたいとか思うときもあるけど
やっぱり、自分の得意なことを伸ばしたほうが、成長も早い
ので、それしかないと思いました。
いろんなことに手を出そうとしても、伸びないのはわかってる
ので、僕の場合、歌とパソコンしかないと思い、この2つを
伸ばすことにしました。
さっき、まねきねこ行ってきたのですが、歌も全然歌ってなかったら
下手になってて、それでも1曲、1曲歌っていくうちに声が出るように
なって、今日は1時間なので、そんなに調子戻らなかったけど、
なるべく歌とパソコンは必要以上にやることにしました。
ただ、嫌々やるのではなく、楽しみとしてやれるといいです。
まあ、後は刺激を受けることですね。
パソコンショップ行ったり、ライブを見たりして、やる気が出るように
したいです。
なんの刺激もないと、やることが嫌になってしまうので。
歌を歌わなくなったのも、レッスンをやめたり、ライブを見に行かなかったり
してたので、刺激がないんだと思います。
歌は無理だったとしても、パソコンは伸ばしていきたいです。
今日も、パソコン工房行ってきました。
品揃えがいいので、買わなくても見てて楽しいです。
Sound Blaster Zが一度、調子悪くなったけど、再起動したら直りました。
もういい加減、寿命ではあるのですが。
壊れたら、AE-5 Plusを買いたいです。
AE-7は、そこまで必要ではないので。
SCOUT MODEは、クリエイティブにメールで聞いたら、AE-5も、AE-7も
SCOUT RADARが付いてるだけで、SCOUT MODEはZと変わらないらしい
です。
一応、SCOUT 2.0とはなってますが。
仕事はだるいけど、得意なことを伸ばして、なんとか続けるしかないです。
それでは