新しくした風呂が、30分経たないといっぱいにならないので
そのスキマ時間を利用して、ギターを弾いてます。

昨日は、弾く気が起きなくて、それでも風呂は毎日入ってるので
風呂にお湯を入れる間に、ギター練習しました。

指も元に戻ってきて、結構動くようになりました。

曲をコピーする気力がなくて、今まで覚えたメロディーや
カッティングを弾いてます。

AB'SのFILL THE SAILのカッティングがなかなか難しくて
チャカとプラッシングを入れるのが難しいのと、カッティングが

きれいに出来なくて、音がちゃんと出てない部分があります。

まあ、練習だと思います。

でも、思ったよりギターをケースから出しておくと、何気に弾いて
しまいます。

とくに風呂がいっぱいになる間、ギター練習が出来るので、その時
弾いてるときが多いです。

結構、指が指板に張り付くように動いて、だんだん弾いてたときと
同じようになってきました。

あとは、右手と左手のシンクロですね。

指練習してる時が多いので、ゆっくり弾かないと、音がちゃんと
出ないので、ゆっくり弾くようにしてます。

友達で速弾き練習ばかりしてる人がいて、自分もその人と同じに
なってしまいました。

ほんとは、フレーズがよく歌うギターを弾きたいのですが、フレーズ
を歌わせるのは難しいので。

それでも、20代のときよりかは歌ってると思います。

一人で練習してると、生音でアンプ通さず弾いてるので歌わない
ですが、人前で弾くと、生音でも歌う時があります。

まあ、アンプ通しても歌ってない人の場合は歌ってないですが。

ドラムのうまい友達が言うには、ドラムのフレーズも歌うらしいです。

レッドツェッペリンの曲がラジオでかかってたのですが、ジミーペイジ
のギターが物凄く歌ってました。

自分でもわかるくらい、はっきりと歌うようになりたいです。

それでは