もう、10年以上か、電源入れてなかった、ギターのデジタルマルチエフェクターのGS-6ですが、先生にいい音
のセッティングで弾くと、弾く気が出るというので、耳を良くするためにも、先生が音を作ってくれると言った
ので、昨日、また電源を入れてみたら、生音が歪んでて、ひどい状態で、これはダメだなと思ったのですが、
電気製品は、壊れても、また使ってると復活したりするので、今日も電源入れたら、同じ状態で、それでも
気にせず弾いてたら、音が出なくなって、あれっと思って、ボリュームを上げたら、ノイズが消えてて、
直りました。これで、今度のレッスンのときに先生に音作ってもらいます。また、使ってないと壊れるので
電源入れておこうと思います。それでは