物事は、やってみないとわからないらしく、有名な言葉らしいですが
たしかに映画も見なければ、面白いかどうかわからないし、映画の

場合は、中盤くらいまで我慢して見ないと、そこから面白くなって
くるのが、最近の作品では多いです。

僕はこういう前向きな行動は苦手なのですが、精神科医のTommyさん
が言ってる、やりたくないことはやらないというのは、実行してみたら

やりたいことが少なくて、結果、すごく金を使う遊びばかりしてしまい
それでは、やりたいことかもしれないけど、金が続かないので、仕方なく

今のこの方法を思いつきました。

なんとなくこれが面白いなと思う映画を借りてきても、たいがい見なくて
返してしまうときもあるので、やっぱり、一度見る気が起きなくても

強引に一度は見てみるものだと思いました。

まあ、見始めても、そこから面白くなるまで見なくてはいけないのですが
僕の場合だと、一度見てしまえば、我慢して見るので、最後まで見ます。

同じく、ギターの練習も、重い腰を上げて、一度練習を始めてしまえば
弾くのですが、そこまでが長くて。

まあ、ギターの練習はあまりやりたくないし、やろうとすると重くなる
テーマなので仕方ないですが、教室通ってるので、発表会もあるし、弾いた

ほうがいいのですが、なかなか弾けなくて。

でも、映画だったら、見るだけなので、ゲームやるよりも楽だし、借りて
きたら、必ず見るようにしたいです。

とりあえずは、最近はやることが少ないので、映画を借りてきて見たいです。

あと、PS5を買って、ゲームやりたいです。

それでは