ここのところは、音楽にウエイトを置いてみようかなと思い、ゲームはやる気があるならいいけど、自然には
取り掛かれない感じで、楽器のほうがなにも考えずに弾けるので、ラクといえばラクなので。まず、ニコ動でも
見るかなと思い、見てたら、シンセ弾く気になったので、リブルラブルのイントロをひたすら弾いてました。
まだ間違えて弾くときが結構あって、スピードアップどころではないですが、昨日も2時間ほどやって、2日目
なので、だんだんスムーズになってきました。でも、指練習は、曲弾いてるのと違って、長くやってると頭痛く
なってきて、弾くのがイヤになってきます。まあ、普通、同じフレーズを何十回と反復練習してたらイヤにも
なります。1時間ほどやったか、受け付けなくなってきたのでやめました。あー、まだ頭痛い。でも、練習
ちゃんとしてると、日に日にシンセが弾けるようになってるんだなという満足感があるような、ないような感じ
です。でも、ちゃんとリピートするということは、ギターより、かなり向いているのでしょう。ギターのほうが、
弾けるフレーズはかなり多いですが、フレーズとか、曲の数より、弾いてて、その楽器が面白いかどうかが
一番問題なので。次回、11日のレッスンもシンセにしました。ギターで、ベックの悲しみの恋人たちやろうかな
とも思ったのですが、ギターだと、この曲でもちゃんと個人練習するかどうかわからないので。リブルラブルは
11日のレッスンからの課題曲ですが、シンセなので、ちゃんと練習してるという、僕にとっては奇跡に近い
出来事です。なにごとも飽きっぽい、熱しやすく、冷めやすい僕が珍しいです。それでは