最近は、進撃の巨人のアニメにハマってて、面白いけど、後味が悪くて、アニメは
最後までやってないとわかったので、ゆっくり見ることにしたのですが、ひぐらしの
 
なくころにのOVAの1を借りてきて、ギャルゲーのようで、最初の1話は途中の話なので怖くて、どうしてそうなったのかと推理させられるのですが、ちゃんとガマンして
 
見てると、評価高い作品だったので、続きが気になってきて、今日、2を借りるつもりです。
 
また、楽しみが増えた感じで、僕は、最近はいい感じになってきたのですが、過去は、やることがなくて、テンパることが多かったのですが、やっぱり、探求心がない
 
と、やることがなくなってしまって、やることがなくなると、つまらないことを考えてしまったり、気が滅入ってくるので、やっぱり、やることがなくても、楽しい
 
ことを探すことによって、新たな楽しみを見つけることが出来て、昔はよかったなんて老人みたいなことを言ってたら、どんどん老けてしまうので、楽しみをどんどん
 
見つけることにしました。
 
一時期は、今の時代は、楽しいものなんかなくなってしまったと悟ってしまったようなことを思ってたけど、ゲームにしても、映像にしても、今の時代でも、面白い作品
 
はあることに気づいて、それもその作品は少なくはないということに気づきました。
 
今の時代も捨てたものじゃないと認識しました。
 
中年だととくに僕みたいな考えを持ってしまうけど、探求心を持って、いろいろ楽しいことを探すことによって、環境はがらっと変わってしまいます。
 
僕は、また楽しくなってきました。
 
それでは