AE-7や、AE-9は、DSD64が付いてるのですが、DSDって、516くらい
まであって、64が一番下で2.8MHZくらいだったと思うのですが

DSD516くらいだと、11.4MHZとか、高音質でプレーヤーがあると
聴けるのですが、ゲームには対応してないようなので、DSD音源を

2.8MHZでもいいから聴きたい人じゃなければ意味がないです。

ちなみにBitは、1Bitらしいです。

ゲームの音質が良くなるなら欲しいのですが、ハイレゾ音源のために
高いサウンドボード買わなくてもいいなと思いました。

壊れなければ、Zで充分なようです。

クリエイティブにメールで聞いたのでたしかな情報です。

また、買いたい物が減ってしまった。

ゲームがまたやりたくなったら、steamで買おうっと。

それでは