ファルコムのゲームって、いかにも日本のゲームって感じで、ちょっとイマイチな感じもあるのですが、
話題作なので、ゲームの刺激を得るために買いました。英雄伝説は、初代の1は、スタンダードなRPGで
大変面白かったのですが、それから、FCだけやって、何ステージかやったけど飽きて、他のシリーズは
やってないです。閃はとにかく、ロードが多くて参ります。ポリゴンのゲームのせいか、少し動くとすぐロード
で疲れます。そのうえ、ドラマ重視なのか、イベントシーンが長くて疲れます。いいかげんゲーム始まって
くれって感じです。序章は、眠くなる退屈なゲームでしたが、1話までやって、少し面白くなってきましたが
まだやってて眠くなります。ファルコムは、PC88の時代のゲームは結構やったけど、winだと、ザナドゥ
NEXTを解いて、イースオリジンは、最後の魔法使いのキャラまでやって挫折しました。なんで、3人も
同じことを繰り返さなければならないかと最低なゲームです。バイオ2も嫌いなゲームでしたが。やり込み
が好きな人でないと向かないですね。正直、この閃の軌跡というゲームは、これから面白くなるかも
しれないけど、今のうちは、ほんと暇つぶしでやってるからなんとか出来るけど、おせじにも面白いゲーム
とは言えない感じです。まあ、現在の日本のゲームの世界から見た評価の低さを考えれば仕方ないの
かもしれないですが。やっぱり買って失敗だったかも。ガマンしてやるけど、最後までこんな感じだったら
苦痛です。まあ、ゲームである以上、それなりにはやってて楽しいのですが。それでは