正直、ゲームはやるようにはなったものの、毎日はやってないし、パソコンの
パワーアップするにしても、果たしてゲームをそれほどやるのかと言うのが
問題で、だったら、金を多く貯めようと思わずに少しずつ貯めていって、
パーツが壊れたりしたときにパワーアップするのも手なのですが、なんか
気持ちが焦ってるような気がします。
でも、その割には、そんなにすぐ欲しいわけじゃなくて、今のスペックで
満足してるのですが、たしか前回、グラボが壊れてパワーアップしたのが
2-3年前だと思うので、まあ普通のパワーアップの期間なのですが、
問題は貯金がないので、また金を貯めないといけないので、自動車税
軽を買って戻ってきたのが、36600円で、15日前に、1万くらい貯めて
後は毎月14万くらいで、どれだけ貯金出来るかなんですけど、無理して
貯めれば、当然ストレスも溜まって、毎日が嫌になるし、病気にもなるので
ストレスを溜めない程度に使うのが難しいです。
問題は食で、毎日スーパーにすれば安く済むのですが、なんかストレスも
溜まる気がしてならないです。
スーパーの弁当も飽きるときもあるけど、結構おいしく食べてるのですが
やっぱり、毎日じゃなくても、550円の焼き肉弁当とか、600円のチャーハン
とかも食べたいです。
1200円や、950円の定食は量が多いからたまにしか食べないとして、
もうちょっと食も考えて充実させたいです。
却って節約しすぎたほうが反動が来て、余計使ってしまう可能性もあるので。
かといって、かかるお金を計算するのも、お金に余裕があるときは、余計ストレス
溜まるのでしたくないです。
今日も節約してるせいか、まだ眠れないです。
AI少女ですっきりしても、まだ眠くならないです。
なんか、心の中でパワーアップの金、15万くらいを出来るだけ早く貯めてやろう
と思ってるところがあるので。
でも、後欲しい洋ゲーは、激重のCyberPunk 2077くらいなので、バグが
ひどいのが改善されてきたら購入考えたいです。
でも考えてみると、趣味もだいぶ冷めてて、エロ漫画くらいしか買う物なくて
それも面白い物が滅多になくて、買ってはすぐ売るの繰り返しです。
そういう意味では、気長にお金を貯めて、パワーアップするくらいしてもいいと
思います。
音楽も冷めてるし、面白いCDも出ないので。
それでは