かなりしばらく、P4 3.0でがんばってましたが、イリュージョンのゲームも、そろそろ
限界に近くなってきたので、とうとう、CORE 2 DUOマシンを組みました。P35のギガバイトの
ICH9Rマザーに、ELSAの、GeFORCE8600GTと、サムソンのDDR2 PC6400 1GB*2と、SATA3GBPSの
320GBのHDDと、SATAのLGのDVDドライブと、CPUが、E6750です。トータルで、76000円くらい
かかりました。グラボは、8800GTも考えたのですが、今、品薄で、ELSAのものは手に入らない
らしく、仕方なく、諦めました。このパワーアップは、もう1-2週間前にしたのですが、
なかなか快適です。3DMARK06では、4703でした。洋ゲーのCRYSISも買ってしまいましたが、
このゲームは、激重なので、それでも、8600GTでも、オール中のグラフィックオプションでした。
ただ、アンチエイリアスは、少しでも付けるとかなり重たくなってしまいます。どうも、
CRYSISをやってると、8800GTが欲しくなりますが、現在手に入らないため、考え中です。
まあ、ある程度の期間かもしれないけど、満足できるマシンが組めてよかったです。それでは
限界に近くなってきたので、とうとう、CORE 2 DUOマシンを組みました。P35のギガバイトの
ICH9Rマザーに、ELSAの、GeFORCE8600GTと、サムソンのDDR2 PC6400 1GB*2と、SATA3GBPSの
320GBのHDDと、SATAのLGのDVDドライブと、CPUが、E6750です。トータルで、76000円くらい
かかりました。グラボは、8800GTも考えたのですが、今、品薄で、ELSAのものは手に入らない
らしく、仕方なく、諦めました。このパワーアップは、もう1-2週間前にしたのですが、
なかなか快適です。3DMARK06では、4703でした。洋ゲーのCRYSISも買ってしまいましたが、
このゲームは、激重なので、それでも、8600GTでも、オール中のグラフィックオプションでした。
ただ、アンチエイリアスは、少しでも付けるとかなり重たくなってしまいます。どうも、
CRYSISをやってると、8800GTが欲しくなりますが、現在手に入らないため、考え中です。
まあ、ある程度の期間かもしれないけど、満足できるマシンが組めてよかったです。それでは