毎月の収入は、仕事がA型で、休まず行ってると6万5千円くらいで、障害年金が2月で129000円くらいなので、毎月、12-3万なのですが、光回線が、6380円くらいで、
携帯が3080円くらいで、ギターの月謝が1万円で、ガソリン代がわからないのですが月3万くらいだとすると、毎朝、平日は700円くらいコンビニで買うので、10万4千円
くらいかかってしまう計算になります。
ガソリン代がいいかげんに計算してるので、実際は、職場で往復40分かかって、
帰ってきてからは、一回、飯食いに行ったら出かけないときが多いので、もっと
少ないかもしれないです。
マッサージも肩と腰が辛くて行くので、30分で1760円かかるので、なんだかんだで
結構、金がかかってることがわかりました。
父親が金をくれるときがあるのでそれがでかいのだと思います。
あと、父が生命保険払ってくれて19000円くらいなのですが、兄が自動車保険払ってくれてるので。
でも、貯金は出来てるので、264000円くらいはあります。
なんとか年金が出なくなったり、金が足りない場合は、もっとお金の取れるところで働くしかないけど、精神障害なので、果たして仕事が続くかどうか。
気長に金を少しずつ貯めるしか今は方法がないです。
それでは