久々に、QUAKE4を再開したのですが、アップデートパッチを当てると、前のセーブデーターが使えない
とのことで、仕方なく、最初からやり直したのですが、最初、気が付かなかった難易度設定があって、英語だし
表示がムズいので気づかなかったけど、おそらく一番上のタグが、一番簡単のレベルと思えるので
それで、スタート。思ったより、簡単ではなく、それでも、弾をよけながらやれば、サクサク進んで、
前回詰まったところまで行って、コンボイで、ミサイルとかと戦うところだったのですが、前回は、何度
やっても、クリア出来なかったけど、今回は、地上ミサイルを必ずやっつけないと、やられることがわかって
あとは、対空ミサイルに注意してたら、2-3回くらいで、クリア出来ました。洋ゲーは、どうも、長い、難しいと
いうイメージがあって、結構買ってるけど、中途半端なものが多かったですが、一番簡単なレベルで
やれば、結構、サクサク進むことがわかりました。でも、昔の洋ゲーって、画面が凝ってないせいも
あるのか、ムダに長いのが多かった気がします。QUAKE2とか、アリス イン ナイトメアとか。QUAKE2も、
結構、先まで進んだけど、飽きてやめてしまいました。アリスなんか、スペードの女王の城までやったのに、
結局、解いてないです。でも、アリスに関しては、面白いし、根気があれば解けるので、またやっても
いいです。ただ、昔、Fresh Meetで攻略やってたけど、もうHPがないので、攻略なしで解けるかどうかが
自信ないです。それでは