僕は、元々、PC88ユーザーだったのですが、最近、PROJECT EGGで、PC88のヴァリスの1を
買いました。最初、PCE版の1を買ったのですが、操作性がいいほうがいいかなと買ったら、
操作性はいいものの難しくて、仕方なく、88版を買いました。やってみたら、最初はよかった
ものの、ACT5でハマってしまい、ネットで攻略を探したら、プレイ日記しかなくて、それでも
ちょっとした攻略や、コツが出てて、それを参考にしてやってたら、すごくイラつくゲームなのですが
なんとか、ACT6まで進んで、レベル上げもだんだんうまくなってきて、うまく出来るようになりました。
プレイ日記では、最下層でレベル上げをするのがいいとかいてあったのですが、どうやら、ACT6
は、上と下がループしてるようなので、最下層がないので、仕方なく、スタート地点が一番安全
だったりするので、そこでレベル上げしてます。落ちるとこまで落ちて、少し右に進んだら、いきなり
ボスが出てきて、レベルが20程度しかなかったので負けました。このゲームは、プレイ日記にも
書いてるけど、いかにレベルをMAXの100まで上げて、いい武器と、防具を出来れば手に入れて
ボス戦に向かえば、消耗戦で普通に攻略なく勝てます。というか、ヘタに動き回るより、一か所に
じっとしてて、打ってたほうが倒せます。ヘタに攻略法をあみだそうと動き回ると却ってやられます。
最近は、EGGに入会して、レトロゲームをやってますが、そのおかげで、最近のゲームは面白味
がないので、またゲーム熱が復活して、BIOSHOC INFINITEなどの新しいゲームも出来るように
なりました。やっぱり、昔のゲームは、味があって面白いです。今のゲームに冷めてる人は、
EGGに入会したり、PS Storeとか、wiiとかで、レトロゲームを遊んでみると、ゲームの面白さを
再確認出来ると思います。それでは