今回は、僕がいままで聴いた中で、一番好きなギターソロが入ってる曲を紹介します。
松下誠のソロアルバムの3枚目、QUIET SKIESというアルバムの曲なのですが、このアルバムは
昔のギターマガジンの記事によると、精神的にいいアルバムを作りたいとのコンセプトで
出来たアルバムで、環境音楽っぽい部分もあります。そのアルバムのA面最初の曲で、
Sight of the Dawnといいます。10分ちかくある曲で大作なのですが、ギターソロが
イントロの部分と同じメロディーから始まって、すごくいいんですよ。ラストのほうで、
早い5連符のような早弾きがあったり、ラストがライトハンドで盛り上げて、かっこいいです。
とにかく、このギターソロは、コピーするのが、長年の夢なのですが、早弾き部分が
採れません。それ以前にフレーズが歌ってないと意味がないので、いつも弾いてます。
このアルバムが、正確には、ミーハーな僕の、南野陽子とか、おにゃんことか聴いてた音楽
路線をガラっと変えてしまったのです。まさに運命の曲です。そのかわり、ますます
女に縁がなくなりましたが。(笑)それでは