最近は、得意のゲームがやる気出なくて、仕方なく、映画借りてきたり、テレビの録画見たりしてますが、映画も
見て面白かったりすると、また借りてきたくなるし、テレビの録画なんかは、なかなか見る気が出なくて、それでも
ムリに再生すると、最後まで見たりして、季節ごとになにかしら面白いドラマがやるので、なにかしらは録画して
ます。こっちも、見るまでは腰が重いけど、見れば楽しくて、また見たくなります。ゲームなんかも、クリアするのは
大変だけど、なんとか1本クリアすれば、また続編や、次のゲームがやりたくなります。何年か前の僕は、趣味が
冷めてしまって、ネットくらいしかやることなくて、ネットに依存してたのですが、それをやめて、小さな楽しみでも
いいから、映画を見たり、テレビの録画を見たり、家でカラオケをやったり、ギター弾いたり、ゲームやったりする
することで、趣味はやることによって、まあつまらないとダメだけど、リピートします。これによって楽しむクセが     ついて、ネットに依存しなくなりました。小さな楽しみでも繰り返してると、ストレス解消になるし、逆にやること
ないと諦めて、寝てばかりいると、ストレスは溜まるので。なにかやってると、結構、充実するものですが、ただ
ネットをやってるだけでは依存するだけでダメでした。それでは