前回、レベル上げがすごく大変と書いた、WIZ8ですが、何度もやってるうちに、敵さえ出てくれば、
レベル上げは、それほど大変ではないと分かりました。次のレベルアップの数字見てると、膨大
なので、驚きますが、結構、何時間か戦ってて、それを繰り返してるうちに、レベルも少しずつ
ですが、上がっていきます。最近は、レベルが13くらいなので、Trytonにはまだいかず、ひたすら
レベル上げしてます。Cutlassだかっていう魔法使いが強敵で、前に、普通レベルでやってたときに
遠くから、魔法打ってきて、全滅させられましたが、今回は、イージーなのもあって、最初、
距離があるうちに、Fireballとかでやってけてしまえば、なんとかなりそうです。最初のうちは
あまり動かないので。問題は、エレメントの魔法で、エレメントを何体も作られるとピンチで
そのときは負けました。あと、やっかいなのが、Vampire batで、ドレイン攻撃してくるので、
敵を倒すたびにセーブしてるので、ドレインしたら、やり直してます。リニューアルポーションは
まだ一個しか持ってなくて、前にやったときは、売ってるとこまで進めましたが、今回は、まだ
そこまではムリです。しばらくは、レベル上げして、道の敵に余裕が出てきたら、Trytonに
行ってみます。それでは
レベル上げは、それほど大変ではないと分かりました。次のレベルアップの数字見てると、膨大
なので、驚きますが、結構、何時間か戦ってて、それを繰り返してるうちに、レベルも少しずつ
ですが、上がっていきます。最近は、レベルが13くらいなので、Trytonにはまだいかず、ひたすら
レベル上げしてます。Cutlassだかっていう魔法使いが強敵で、前に、普通レベルでやってたときに
遠くから、魔法打ってきて、全滅させられましたが、今回は、イージーなのもあって、最初、
距離があるうちに、Fireballとかでやってけてしまえば、なんとかなりそうです。最初のうちは
あまり動かないので。問題は、エレメントの魔法で、エレメントを何体も作られるとピンチで
そのときは負けました。あと、やっかいなのが、Vampire batで、ドレイン攻撃してくるので、
敵を倒すたびにセーブしてるので、ドレインしたら、やり直してます。リニューアルポーションは
まだ一個しか持ってなくて、前にやったときは、売ってるとこまで進めましたが、今回は、まだ
そこまではムリです。しばらくは、レベル上げして、道の敵に余裕が出てきたら、Trytonに
行ってみます。それでは