今日は、4時頃起きて、昨日早く寝たので、シャワーを浴びて、テレビの録画を見て
ギターを弾きました。

果たして、これが100日目とかになれば、何か変化が起きるのか分からないですが
前のギターの先生が、練習は無駄にはならないと言ってたので、ダラダラ弾いてても

身にならないと厳しいことを言う人もいるけど、ダラダラ弾いてても、弾いた方が
上手くなると思います。

シューティングゲームだって、下手でもやってれば上達するように、ギターも下手なり
に弾いてれば、上手くなると思います。

楽器は、半年か1年弾かないと変わらないと言われてるので、毎日は無理でも続けたい
です。

それでも、まったく家で練習しなかった自分に比べたら、ずいぶん変わったと思います。

こうやって、文章に書いてみると、テレビの録画見たときも、つまんないなーと思って
楽しいことはないかなとも思ったのですが、書いてると、自分のやったことがはっきり

してきて、決して無駄ではなく、何かをやったことが分かるのでいいです。

4時に起きたのも、時間は有限なのだからと起きたのですが、その反面、寝てたほうが
いいんじゃないかと思ったのですが、やっぱり、起きて正解でした。

シャワーも、めんどくさいのを我慢して浴びれば、さっぱりするので、寝てばかりいても
いいことないと思います。

たしかに寝てるのは楽ですが、長く寝ても、得ることがないので。

その分起きてたほうが、精神の疲れも取れると思うので。

少なくとも、8時間以上は寝たので。

とりあえず、録画も2本消化したし、ギターも弾いたので、やることやったので、
8時半まで寝て、仕事に行くことにします。

それでは