最近思うことは、無理に趣味をやったり、やっぱり調子の悪いときって、いくら
ストレス解消だとか思って、無理に録画した番組見たって仕方ないので、調子の
悪いときって、なにやってもダメだったりするから、寝てしまったり、ぼーっと
してたり、なるべく自然体でいたほうがいいような気がしました。
なんか、3日間だったけど、無理に30分ほど趣味をやったら、なぜかお尻の膿が
溜まって、切ったところがまた痛くなってしまって、今日、医者に行ってこようと
思います。
人の意見に左右されたり、ブレないためにも自分をちゃんと持ってたほうがいい
ので、そういう意味でも普段のコンディションは重要で、無理することが正解だと
思えなくなりました。
自然すぎるのもどうかと思うけど、自然体でいたほうが一番疲れないと思います。
なにかやりたいというインスピレーションが沸くまでネットやったりとか、ぼーっとしてることにしました。
手が付くようになってからやることがほんとにやりたいことだと思うので、無理は
やめました。
気持ち的には、まだ無理してみたい気持ちもあるけど、どこかしら反動が来るので
やめました。
やっぱり調子の悪いときって、無理に上げようとせずに流れに身をまかせたほうが
後々、プラスになるのかもしれないです。
それでは