今日、アマゾンで頼んだCDが届いたので、さっそく聴いてみました。タイトルは、Digit Cafe
というのですが、和田アキラと深町 純が組んだアルバムです。曲は、さすが深町 純が
入ると、和田アキラのギターもさえまくって、KEEPのような曲や、変わった感じの曲が
多いです。和田アキラのギターのアプローチも、プリズムとは、ぜんぜん違う感じです。
というか、和田アキラは、エキシビジョンや、ウインズなどでも、プリズムと違うバンド
だと、曲調や、ギターの雰囲気が変わるので、いい感じです。どうも、最近のプリズムは
あまり曲っぽくなく、さらにマニアックな感じになってきたので、最近は、あまり
おもしろくないですが、エキシビジョンなんかも、かなりよかったです。でも、和田アキラは
ほんとに速いです。最近、教則DVDも見ましたが、ほんと、鬼のような速さです。フレット
の移動してる左手が早くて、瞬時にほかのポジションに移動してしまいます。いやー、
あれは、すごすぎます、絶対マネ出来ない。ただ、このアルバムは、マニアックな意味では
いいのですが、やっぱり、一回聴くと、おなかいっぱいって感じで、2度は、続けて
聴きたくないですね。この手のアルバムは、主食にするのは、難しいです。それでは
というのですが、和田アキラと深町 純が組んだアルバムです。曲は、さすが深町 純が
入ると、和田アキラのギターもさえまくって、KEEPのような曲や、変わった感じの曲が
多いです。和田アキラのギターのアプローチも、プリズムとは、ぜんぜん違う感じです。
というか、和田アキラは、エキシビジョンや、ウインズなどでも、プリズムと違うバンド
だと、曲調や、ギターの雰囲気が変わるので、いい感じです。どうも、最近のプリズムは
あまり曲っぽくなく、さらにマニアックな感じになってきたので、最近は、あまり
おもしろくないですが、エキシビジョンなんかも、かなりよかったです。でも、和田アキラは
ほんとに速いです。最近、教則DVDも見ましたが、ほんと、鬼のような速さです。フレット
の移動してる左手が早くて、瞬時にほかのポジションに移動してしまいます。いやー、
あれは、すごすぎます、絶対マネ出来ない。ただ、このアルバムは、マニアックな意味では
いいのですが、やっぱり、一回聴くと、おなかいっぱいって感じで、2度は、続けて
聴きたくないですね。この手のアルバムは、主食にするのは、難しいです。それでは