今、NORD PIANO 5が欲しいななんて思ってるのですが、楽器だけ
じゃないですが、楽器の先生とかは高い楽器買えば練習すると
言ってるけど、実際は弾かない人は高い楽器買っても弾かないし
2万円くらいの安いギターを買っても弾く人は弾いてうまくなる
わけで、値段ではないと思います。
実際、安くてもいいから買ってみて、ほんとに毎日くらい練習
すれば、もっといい楽器が欲しくなるので買ってもいいと思う
のですが、JV-70だかって言う、90年代のシンセ中古で前に
買ったのですが、そんなに弾かなくて、そういう人は買わない
ほうがいいと思います。
買っても全然弾かないで、ヤフオクで出品してる人もいるので
高いから弾くではなく、安くても練習する人じゃないと、楽器
の才能もないと思います。
むしろ、好きこそものの上手なれと言うように、ほんとに練習
する人は、才能がなくても上手くなってしまいます。
楽器は弾けたらかっこいいかもしれないけど、すごく上手くても
女にはまったくモテない人もいるし、楽器がうまいからモテる
わけじゃなくて、元々モテる人が楽器が上手いとモテるのだと
思います。
後は時代ですね、昔はほんとに楽器が上手いとそれだけですごく
モテたらしいけど、今は楽器のうまい人なんて珍しくないので
モテないです。
ただ、楽器が上手いと色んな人に評価されて、知り合いも多く
なります。
僕の場合は、パソコンは毎日やってますが、それと同じように
楽器も毎日、自然に弾くようでないと、まず才能もないと
思うし、上手くもならないのでやめたほうがいいと思います。
どうしても上手くなりたい人は、教室に通ったり、楽器の
友達を作るしかないです。
まあ、はっきり言って、上手くなりたいとだけ思ってる人は
全然弾かなくても、何も思わないと思うので、月日が流れて
行くだけなので安心してください。
まあ、普通に楽器持ってて弾いてない人はきっぱり諦めた
ほうがいいです。
僕もそうですが。
教室もやめてしまいました。
でも、楽器弾きたいとも思わないし、何も変わらないです。
そんなもんです。
それでは