最近、高校のとき以来、2度目のJESUS1を解いて、JESUS2を始めたのですが、このゲーム、当時はプレイ
してなかったようで、新鮮でしたが、絵がAKIRAっぽくて、アニメしてなくて、感情移入出来ないし、昔のゲーム
だから、それなりに楽しかったけど、ラストは感動しなかったです。ただ解いたと言う達成感はあって、しばらく
余韻にひたってました。1のほうが絵もストーリーもよかったです。1も2も同じ人がシナリオ書いてるのかな?
現在は、Prontisやってますが、このゲームは、コマンド総当たりして、フラグを埋めないと先に進めないゲーム
で、かなり疲れて、カナリヤを探し終わった時点で燃え尽きました。でも、昔のゲームは楽しいのですが、昔の
ものばかりやってると、新しいものの発見がないので、新しいゲームもやってみようと思ってます。まあ、新作
ゲームもそれなりに買ってるのですが、消化出来なくて。最近は、自分に自信が出るかどうかはわからないけど
自分に自信を持つには、なにかひとつ、得意なものを持つということなので、ゲームが一番好きなので、ゲーム
を毎日、ここのところはやってます。それでは