前回、レッスンで部分部分で録音して作った、テグザーのOPのAメロのCDに合わせて、CDのテンポも原曲より
落としてるのですが、それでも弾けないので、Transcribeで70%に落として、パソコンなのでリモコンが使えない
ので、ループで練習しました。CDのテンポもミディアムなのに、それを70%にしてるので、ゆっくりで合わせずらい
です。30分もやると、ずっと連続なので、嫌になってきてやめました。でも、後半のほうは、通しで弾けるときも
ありました。Bメロは、メロディーは簡単だけど、シーケンス的な部分が多いので、これを弾くのは難しいので
カットするかもしれないです。22日がレッスンなので、今回は、僕にしては珍しく、ちゃんと練習したので、なんとか
出来るとこまでは完成させたいです。でも、シンセの練習は、ギターの練習と違って、なかなか楽しいです。
ギターのほうも、弾けない曲は、テンポ落として、CDに合わせて弾いてみたいです。やっぱり、リズムに
合わせないとダメだとわかりました。それでは