最近、ネットに発表した、JOYの録音聞いてたら、やっぱり、あーだるいって感じで歌うと、歌も
けだるい感じになって、その前に立って歌ったときは、声のハリが良くて、歌の状態がぜんぜん
違ってました。やっぱり、歌うだけとバカにしていては、されど歌と言った感じで、ただだらだらと
歌うと、もろ、歌声もだらだらしてしまいます。といっても、ほんとにだらだらしてるほどではない
のですが、歌うときは、気持ちにまかせて歌ってますが、それでも、カラオケ行った時点で、気持ち
がリラックスしてるというか、気力がある状態じゃないと、録音もひどくなってしまいます。一番最初
にJOYで、2曲録音したときが、初めてなだけあって、一番気合い入ってて、コメントも1つ付いたし
再生回数も、7-8回かそれくらい行ったのですが、それ以降の録音は、ボロボロで、マイナーな
曲ばかり歌ってるせいもあるのですが、再生回数が、1-2回か、よくて、5回くらいです。自分で
聞いた分もカウントされるので。やっぱり、自分的には、車とかで、CDに合わせて歌ってるときが
一番よく歌えてる感じがします。マイクを通すと、最初のうちは、すっげー音痴に聞こえるほど、
声が変わって、がっかりしたものですが、最近は、声は変化は気にならなくなったものの、
気力のせいもあると思うのだけど、歌い方がブーミーというか、なんかそんな感じです。マイク
通して歌うと、うまく歌えなかったり、声ががらっと変わったりして、それですごいショックを受けて
カラオケ行かなくなる人も結構いるみたいです。僕も、その口でしたが、歌が好きなので、自宅で
マイクで練習して、克服しました。かなりの年数かかりましたが。それでは