ここ最近は、ゲーセンにも顔出すようになって、もともと、シューティングをやってたのですが、
すぐやられるため、太鼓の達人から始まり、ポップンミュージックをやって、しばらくして、
ギターフリークをやって、ドラムマニアをやりました。太鼓の達人は、ふつうコースで、
うろ覚えですが、たぶん星4つあたりからキツくなったと思います。そのへんから、満点に
近いスコアが出せなくなってきます。ポップンは、これは挑戦してないので、エンジョイの
星2つで、パーフェクトを狙ってます。でも、2個くらいミスしたりします。どうも、
押し間違えがあって。ギターフリークは、ビギナーコースだと、結構イケるみたいです。
でも、譜割りがわからないものもあって、あれっ、こんなとこに音が入るんだと、あっけ
にとられてミスするときもあります。難しいのは、ドラムマニアで、今までで、5-6回
やって、ビギナーは、たぶん8でもだいじょぶなのでいけそうですが、ジャストの
タイミングで叩くと、パーフェクトが出ると思うのですが、ポップンだと出るのに、
このゲームは、パーフェクトが出ずらいです。僕のタイム感で、リズミカルに叩くと、
人それぞれグループがあるせいか、パーフェクトはほとんど出ません。ムズいです。
どっちかというとゲームだから、リズミカルに叩くのを意識しないで、バチバチバチバチ
やってたほうがいけるかもしれないけど、すべてパーフェクトを出すのはムズいです。
ポップンの最初のほうだったら、1曲、ほぽ全部パーフェクトも出せますが。あれは、
ジャストのタイミングがあえば出るので、リズムとりながら、譜割りどおり叩けば、
ラクにパーフェクトが出ます。ポップンもここで音が出るのかと、首をひねるときが
ありますが。問題は、ドラムマニアですね。ドラムは、あまり叩いたことないので、
ジャストがわかりずらいのですが、僕のタイム感だと、やりながら聞いた感じだと、
リズムにたいして、すこしモタってる感じです。リズミカルに叩くと。でも、ドラム
マニアが、音ゲーの中では、一番バンドに近い感じです。ギターフリークは、ギターが
弾けるもので、なんか、ゲームだと退屈しちゃいますね。今日も、音ゲー練習したいです。
それでは
すぐやられるため、太鼓の達人から始まり、ポップンミュージックをやって、しばらくして、
ギターフリークをやって、ドラムマニアをやりました。太鼓の達人は、ふつうコースで、
うろ覚えですが、たぶん星4つあたりからキツくなったと思います。そのへんから、満点に
近いスコアが出せなくなってきます。ポップンは、これは挑戦してないので、エンジョイの
星2つで、パーフェクトを狙ってます。でも、2個くらいミスしたりします。どうも、
押し間違えがあって。ギターフリークは、ビギナーコースだと、結構イケるみたいです。
でも、譜割りがわからないものもあって、あれっ、こんなとこに音が入るんだと、あっけ
にとられてミスするときもあります。難しいのは、ドラムマニアで、今までで、5-6回
やって、ビギナーは、たぶん8でもだいじょぶなのでいけそうですが、ジャストの
タイミングで叩くと、パーフェクトが出ると思うのですが、ポップンだと出るのに、
このゲームは、パーフェクトが出ずらいです。僕のタイム感で、リズミカルに叩くと、
人それぞれグループがあるせいか、パーフェクトはほとんど出ません。ムズいです。
どっちかというとゲームだから、リズミカルに叩くのを意識しないで、バチバチバチバチ
やってたほうがいけるかもしれないけど、すべてパーフェクトを出すのはムズいです。
ポップンの最初のほうだったら、1曲、ほぽ全部パーフェクトも出せますが。あれは、
ジャストのタイミングがあえば出るので、リズムとりながら、譜割りどおり叩けば、
ラクにパーフェクトが出ます。ポップンもここで音が出るのかと、首をひねるときが
ありますが。問題は、ドラムマニアですね。ドラムは、あまり叩いたことないので、
ジャストがわかりずらいのですが、僕のタイム感だと、やりながら聞いた感じだと、
リズムにたいして、すこしモタってる感じです。リズミカルに叩くと。でも、ドラム
マニアが、音ゲーの中では、一番バンドに近い感じです。ギターフリークは、ギターが
弾けるもので、なんか、ゲームだと退屈しちゃいますね。今日も、音ゲー練習したいです。
それでは