ほんとは、朝に行こうと思ってたのですが、今のうち行って、今日
のストレスは、今日のうちに発散させておこうと思い、そうすること

にしました。

今日は、いつもだとワンパターンの薬師丸ひろ子や、飯島真理の同じ
曲を歌うのですが、今日は、飯島真理の普段歌ってない曲ばかり歌い

ました。

なんか、頭がついて行ってない感じで、普段とパターンが違うせいかも
しれないですが、あまりストレス発散した気分にならなかったですが

それでも、今は発散してると思います。

金がかかる遊びをやめるか、減らすため、週1か、もっとカラオケ行って
あとは映画借りたり、ゲームやって、バッティングやマッサージも週1

で行きたいです。

やっぱり、やりたくないことはやらないという感じだと、ギターの先生も
言ってたけど、何もやらなくなってしまうと言ってて、たしかにあまり

やりたくないことをやらないと、ファッション雑誌は買わなくていいや
とか、バッティングやカラオケは行きたくないから行かなくていいやと

なるのですが、実際は、やってみないとわからないところがあるので
その時の気分にもよりますが、やりたくなくても、やってみると

楽しかったりするので、やってみることは大切だと思いました。

人が気になるときもあるけど、人は自分が思ってるほど気にしてないので
それがわかっていれば、たとえ何か言われたとしても、ほんとはそれほど

気にしてないんだなと言うことがわかっていれば、さほど気にならなく
なります。

過去に言われたことも、今思い出してみれば、言ってはいるけど、それほど
本気で言ってるわけではないのだなと言うことがわかったので、忘れること

が出来ます。

まあ、それでも嫌な記憶は忘れないものですが。

昔、二人の友達が、別々の場所で、女の子にブスって言ってて、その子は
落ち込んでましたが、それもストレス発散か何かで言ってただけで、本気

で恨むほどの勢いで言ったのではないと思います。

まあ、今はおじさんなので言わないと思いますが、若い頃って、そういう
なんであんなことやったんだろうってことが、僕も覚えあるので。

若気の至りと言ったものですが、相手にとってはたまったものじゃないですが
言った本人もバチ当たってると思います。

まあ、でも学校のいじめとかは、道ですれ違う他人とはまた話が違うので
もっと深刻だと思いますが、いじめられっ子も、趣味とか持ってれば、なんとか

乗り越えていけると思います。

それでは