今、レッスンで、吉田美奈子の愛は思うままをやってるのですが、イントロの
カッティングから出来なくて、それなりに、4日ほど少し練習したのですが、まだ
出来る気配ないです。
さすがに原曲のテンポでは辛いだろうということで、いくらかテンポ落として
オケ作ってもらったのですが、前回のレッスンでは、カッティングが出来なくて、
先生が、シンセやベースやドラムや、イントロを覗いたギターのコードを入れて
くれて、僕は、サビのあたりにタンバリンを録音したのですが、次回は、歌と、
ギターソロと、カッティング入れてみましょうと言われたので、先生は、無理なく
進めましょうという方針なので、イントロのカッティングだけ、次は、20日が
レッスンなので、少しずつ仕上げていきたいと思います。
間に合わなかったら仕方ないけど、毎日、なんとか練習出来れば、練習しないより
かはマシになると思うので。
で、このイントロのカッティングなのですが、in motionのバージョンではなく、LET'S DO ITのバージョンなので、同じパターンを同じコードで、2回ずつ
繰り返すのですが、コードチェンジがうまく出来なくて、左指の第2関節の曲げる
ところにちょうど弦が食い込んで痛いし、一日、長くは練習出来ないです。
それでも、最初のときよりかは、コードがちゃんと押さえられるようになって
きたし、コードチェンジも段々隙間の感覚が短くなってきた気がしますが、弾ける気
がしないです。
左指が痛くなってきたらやめるようにしてますが、果たして弾けるようになるか
どうか。
( 一一)問題は、20日まで、毎日、練習出来ればいいのですが、飽きてしまうと
出来ないので、なんとか続けたいです。
19のときから弾いてるのに、まともに一曲弾き切った経験が少ないので、こういう壁を越えたときって、ほぼ全然ないので、初めての挑戦でもあります。
今までは、出来なかったものは、ほっておくと出来るようになったりしてたの
ですが、それは若いころ、毎日、練習してたから出来たわけで、今は無理です。
でも、続けられれば、ギターが面白くなってくれば、毎日弾けると思います。
それでは