たまーにやってたのですが、さっき、やっぱり、nVIDIAのドライバも毎回、更新してるんだし、洋ゲーもやらなくちゃ
ダメだなと思って、ドライバを更新してるから、InfiniteのGeforce Experienceの最適化ももっとよく出来るかなと
思って見たら、一度消して、またインストールしたので、最適化が消えてて、デフォルトだったので最適化して
どれくらいきれいになったかなとやったら、オートセーブなので、セーブされるところまでは仕方ないから
やるかなとやってたら、やっぱり、洋ゲーは画面もきれいだし面白いです。とくにこのゲームは、ボスが
出てこないと思うのでラクです。たいがい洋ゲーって、ボスが強かったりするから、それでくじけたりします。
BioShock1も、友達がすごく面白くて、俺は3回くらい解いたというので、PS3版でやったら、僕にはあまり
相性良くなくて途中ですが、このInfiniteは、やってみたいなとは思ってたけど、最初、PS3版を買って、また
あまりやらずに途中にしてたら、steamのセールで半額になったので、PC版を買って、PS3版は売りました。
英雄ホールだかまで進みました。攻略は見ないでやってるから、どこまで進んだのかはわからないです。
プレイ時間は、5hourになってます。でも、最近の洋ゲーは、最短8時間で解けるものもあるので、このゲーム
もそんなに長くないかも。逆にアリスマッドネスリターンズは長すぎてくじけました。昔、1もラストのスペードの城
までやったけど、セーブデーターがOS再インストールで消えてしまったのでやる気なくしてやってないです。
最近は、毎日、ゲームやってるので、ゲームの刺激は受けてるので、この勢いでゲームをどんどんクリア
していければいいです。なにかしらゲームやってれば刺激になるし、やってるゲームは進むので。それでは