最近、音楽が軌道に乗ってきた感じで、ニコ動では満足出来なくなってきて、youtubeで達郎のカバーとか見てたのですが、うまいけどなんかしっくりこなくて、
 
角松のYou're My Only shinin starのライブを見たら、角松の歌がすごくうまくて、
他の楽器も音の出方が全然違ってて、すごく良かったです。
 
さすがプロと言った感じです。
 
それで、自分が同じ曲を歌ったら、どれほど違うのかなと、PS3のJOYSOUND DIVEで歌を録音してみたら、結構まともで意外でした。
 
ただ、何度も録音して聴いてると、結構、たんたんとは歌ってるけど、個性がないなーと自分の歌は思いました。
 
それで、前回のレッスンで届かない恋の録音が終わったので、また聴いたりして、
結構、今日は、音楽が順調で、この調子で波に乗ってくれればいいです。
 
今日は、1万円もするメトロノームが届くので、さっそく基礎練習の教本の内容を
メトロノームに合わせてやりたいです。
 
音楽は、順調だと楽しいです。
 
今日は、いつもなら、夜早く寝て、深夜3時に配達行って、朝から昼までまた寝る感じなのに、今日はまだ起きてます。
 
ほんと、趣味が充実すると、今までは、人って永遠に生きられないものかなとか
思ったりしてたのですが、音楽が充実すると楽しくてそんなことも忘れてしまい
 
ます。
 
ヘタすると、毎日、充実する可能性も出てきました。
 
ゲームは楽しいけど、やっぱり孤独というか、楽しいだけでは、生きがいとは別の
ような気がします。
 
それでは