ここのところ、貯金がまったく出来なくなってるので、節約のために
スーパーで済ましてるのですが、夕食だけ買って、1食、350円

くらいに抑えてるのですが、前みたいに、食べて苦しくなるほどは
食べてなくて、普通に食べられる程度なのですが、前とあまり

変わらない気がして、体重も減らないです。

だいたい、おかず1品で、小さい茶碗に1杯食べて済ましてるのですが
やっぱり、朝と昼は軽くしてるものの、深夜にも食べるので、それが

悪いと思うのですが、腹減ってしまうし、前もそうだったので。

1ヶ月前までは、950円の生姜焼き定食食べたり、安くても、550円
の弁当食べたりして、好きな物食べてたのですが、少なくとも、前より

かは、カロリー低くなってると思います。

ただ、食ってるから太るわけで、やっぱり、摂取カロリーが多いんだと
思います。

でも、現実的に考えて、夕食を350円以下にしてるので、前みたいに
550円以上かかってるわけじゃないので、そういう意味では、200円分

痩せてると思います。

その分、健康にもなってると思うし。

それでは