僕にしては珍しく、最近、ゲームがやる気が出ないせいもあって、やることないので、朝も弾いたけど、また
シンセの練習しました。同じく、テグザーのAメロをCDに合わせて弾きました。ループなので、ずっとやってると
頭痛くなってきて、今回も30分程度か、弾きました。でも、あいかわらず思ったほどはきれいに指が動いて
くれなくて、もどかしいです。ほんと、練習してて、身になってるのかと思うほどです。でも、僕は、ギターを24年
やってるので、弾いてない時期のほうがすごく多いですが、その辺はちゃんと身になってると、頭では
わかってても、もどかしいです。なんか、レッスンの教室のシンセが、片方が先生がライブで使ってる、NORDの
ステージピアノで、鍵盤が重くて、弾きずらいのですが、ピアノのタッチも出るので、僕も欲しいのですが、さっき
サウンドハウスで見たら、それらしき、88鍵のやつが278000円で、値段はだいたい知ってたけど、ほとんど
ピアノ買うのと変わらない値段で、ほぼ30万じゃんと思ってしまいました。まだ、今買うと、金はあるけど、宝の
持ち腐れになってしまうので、コレクターと化するのはイヤなので、もっとうまくなって、ピアノのタッチが欲しく
なるほど上達したら考えることにします。いやー、シンセの練習は楽しいけど、さすがにループで練習はキツい
です。でも、リズムに合わせてないと、ちゃんとしたリズム感つかないし、ギターは、今までまったくリズムに
合わせず弾いてたので、レッスンではちゃんと合わせるからまともになってきたけど、昔は、初心者よりリズム
悪いと言われたこともあります。それでは