今までは、楽器を弾いてて、ギター弾いてた時は、最初の頃は、曲にあまりにもギターが似なくて、がっかり
してて、今もずっと使ってる、P-PROJECTは、最初は、3シングルのEvansのピックアップだったのですが、
Evansで弾くと、リアの音が細くて、なんともなさけない音しか出なくて、知り合いにレスポールを弾かせて
もらったら、音が太くて、しっかりした音が出るので、Evansは、カッティングの音はめちゃくちゃきれいだった
のですが、リアだけ、ホットレイルという、ダンカンのシングルだけど、ハムバッカーなやつをリアに付けてから
音が太くなって、理想のリードギターが弾けるようになったのですが、今は、またEvansのカッティングの音が
聴いてみたいです。それで、音楽の話ですが、そんなこんなで、伸び悩みとかで、僕は、ギターを弾くと、
悩んでしまうタイプなので、悩んでばかりで弾かなかったりしてたのですが、最近は、シンセを弾くようになって
から、音楽の楽しさを再認識して、だんだんと、まだ完全ではないですが、弾くことが苦しかった楽器が、
だんだんと楽しいに変わってきました。今日なんかも、起きていきなり、youtube見たりして、最近は、音楽に
かける時間が増えてきました。その分、全然、ゲームやらなくなりましたが。左手の指の皮も少しむけてて、
あー練習してるなーって感じです。だんだんと、音楽が軌道に乗ってきたような、そんな予感を感じます。
それでは