僕は、くよくよしやすい性格なのですが、PHPを読んでたら、こんなことが書いてあって、くよくよしやすい人は、くよくよする性格を直そうとするのでなく、興味の幅を広げることであると書いてあって、そして自分の人生に目的が出来れば、くよくよ悩むことはなくなると書いてあります。イマイチ、興味の幅を広げるというのが、どんなことに対しても広げるものなのか、わからないところですが、普段、というか、ここしばらくずっと見てなかった、TEATIMEのHPを見たら、らぶデス555なんて、マルチプレイ対応の新作が出る予定で、体験版が出てて、やったら、4は激重でしたが、今回は、かなり軽く、マルチプレイ対応だから、余計そうしたのだと思うけど、快適です。いりゅの今度の新作も、見習ってくれるといいのですが。後は、ショーグンのHPも、
かなり久々に覗いたら、藤丸が8月のカキコで、新曲をソロで録音してるらしく、
芳野藤丸HPでは書いてないこともショーグンHPのほうが、お気に入りなのか、書いてます。
いやー、完全に盲点でした。おかげで、このカキコのタイトルの言葉のおかげで、意外にも、2つも、うれしい情報が手に入って、最高です。正直、最初は、風呂場で着替えながら、このこと考えていたとき、興味の幅を広げるために、手当たり次第いろいろやってたら、すごく疲れて、頭痛くなりそうだなと思ってました。最近は、えっちげー冷めてて、雑誌も見てなかったので、余計、新作情報にはうとかったです。それでは