最近、疲れ気味で、職場のサビ管に相談したら、疲れてるときは、無理
していろいろやるんじゃなくて、体を休めたほうがいいと言われ
自己啓発本にも書いてあったけど、人に話すことはいいことらしく、人に
話すことによって、自分のことを他人の視点で判断できるらしく、話す前
に頭の中で整理するから、考えもまとまるらしいです。
あと、休めばだんだんやる気も出てくるから、それから少しずつやり
始めればいいと言われました。
非常に参考になって、今日は帰ってきて、日課の散歩もやらず、すぐに寝て
5時間くらい休みました。
仕事も、やっとこ明日行けば休みなので、なんとか行きたいです。
なんか、4月はいろいろ楽しいこともあって、長く感じてます。
非常に内容の濃い月です。
でも、思ったんですけど、やっぱり自己成長というか、努力みたいなものは
大切だと思って、かといって無理はしない程度にやったほうがいいですけど
今日も、これから自己啓発本の続きを読みたいです。
やっぱり、向上心が出ると、いい感じになります。
カラオケも少し無理に行ったので疲れたけど、プラスにはなったと思います。
歌の練習になったので。
無理しない程度に、歌の練習もやりたいです。
それでは