ここのところ、最近は、ほぼ毎日、AMI BIOSなのですが、メモリエラーのBEEPが鳴ったり、画面が
真っ暗になってしまい、サムソンのDDR2 800 1GBX4を挿してるのですが、2枚ずつは、ロットが一緒
なものの、2GBから、4GBに、結構前に増設したので、2枚ずつでは、ロットは同じだけど、最初の2枚と
後の2枚は、当然、ロットが違うので、2GBに減らしたりしても、まだ同じ症状が出てしまい、ダメもとで、
今までは、Dual channelだと、1-3、2-4スロットに、同じロットのものを挿してたのですが、今回は、1-2
3-4に、同じロットのものを挿したら、不思議と、もう2日目ですが、調子いいです。また壊れるかもしれない
けど、エラーが出たり、画面が真っ暗になっても、何度か立ち上げなおせば、立ち上がるし、その挿し方
にしてからは、今のところだいじょぶです。このまま直ってくれることを祈ります。