今日もGS-6使ってないとまた壊れそうなので使ってギター弾いてたのですがやっぱりプリセットの音色変えてる
だけでも音が変わるとギター弾くのが少し楽しくなる感じで生音で弾いてるよりぐっと飽きないです。弾いてる
こと自体はリズムに合わせずただ弾いてるだけですが弾かないより練習になるので。やっぱり同じ理由で
シンセも音変えたり音色が変わるから飽きないのだと思います。シンセも今日弾いて30分以上は弾きました。
とにかく今までは最初の頃からアンプには滅多に通さなくて生音でばかり弾いてたのでギターなんかはノイズ
対策も出来ないしすぐ飽きてしまったのでしょう。やっぱり気持ちいい音色で弾くと練習もはかどります。
最近、ムダな努力はやめなさいだかという元マイクロソフトの社長の本も読んでやっぱり楽しいことや興味の
あることや得意なことをやったほうが効率的だと思いそうしてるのですがゲームだとやってるのが苦痛なときも
あるのでなかなか取り掛かれないので結果最近は楽器をどうしても弾いてしまいます。やっぱりやることなくて
仕方なくやることでもやることって歌を歌うことだったり自分が好きなことをやってしまってるわけでけっして
嫌いなことややりたくないことやらないですね。まあどっちにしても楽器を弾くようになったのは好きなことでも
あるわけだしいいかと。それでは