ネットで調べて、イマイチちゃんと書いてなかったので、自分でケース開けて調べたら、マザーの下に穴が
何個かケースに開いてて、そこを通して、電源から、マザーの電源を取るカラフルな線を裏側配線しました。
最初、こんな何個も線がまとまってるから、カバー閉まらないかなと思ったら、ちゃんと裏側配線に対応
してるケースは、隙間があって、ちゃんとカバーもつけられて、無事、成功しました。これで、670以上の
長いグラボもつけられます。不安はあるけど、今の700Wの電源で、770を付けることも可能かもしれないです。
電源が足りれば。i5 3450なので、間に合いそうな気もするけど、貯金も50万くらいあるので、ムリして、グラボ
だけ新調しなくても、電源も新しい買おうかと思います、時期が来たら。今のところ、僕の最終的基準である
いりゅスペックには足りてるし、クオリティでも、60FPS以上、余裕で出てるし、男の体とか、性器を表示させてる
と女の体とか、大事なところが見えないので消してるので、そうすると、110FPSくらい出るので問題ないかと。
リアル彼女のときは、40FPS出れば、Sランクでしたが、最近のいりゅは軽いのでいいです。正直、洋ゲーの
ほうは、それほどマメに遊んでないので、それほど高性能なグラボもいらないです。770にしても、680に毛が
生えた程度なので、驚くほどのパワーアップではないし、かといって、780はいらないし、780Tiなんかも買える
けどいらないです。まあ、いりゅのゲームが一番、真剣にやってる感じなので、あくまで最低基準はいりゅ
スペックですね。それでは