完全なるランダム | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

AからFまでの6つの地点がある。


その6つの地点に

戦略も何もなく完全にランダムにミサイルが降ってくるとして。


1発目のミサイルがA地点に落下した場合

2発目のミサイルはどこに落下する可能性が高いか。


もっとも安全なのはどの地点か。


たとえばサイコロを振る。


1回目に1が出た場合

2回目も1が出る確率は。


なんとなく2回続けて1が出る確率は低くなりそうな気がするが

そうではない。


1回目を振る前に同じ問いをすれば確率は低くなるが

1回目の結果が出たあとなら確率は変わらない。


ミサイルの場合

一度落下したところにはもう2度と落ちてこないような気がする。


相手になんらかの戦略があるのならばそうなのだろうが

完全にランダムならばやはりサイコロと同じだ。


安全な場所を予測するなんて不可能。


ぼくたちは何ごとにも意味を求める。


けれども

もしも意味なんてなくてすべてただのランダムの結果なんだとしたら。


そんなはずはないと思う?


いや

ありえると思う。


ところで

こんなことをぼくがいうのにはわけがある。


さてここで問題。


ぼくはいま

何の小説を読んでいるでしょう?