うわあ。
うっかり観てしまった。
ドラマ。
原作は読んでいないけど。
なにこの設定。
ぼくの好みすぎるやん。
古書堂の店のたたずまいといい、漱石のそれからをモチーフにした展開といい。
ロケーションもすごくいい。
坂道とか古いまちなみとか。
映像のセピアチックな色彩も、演出も全部いい。
剛力彩芽さんの雰囲気、目のつかいかた、表情、全部はまりすぎてるやん。
うっとり。
AKIRAさんとのほのかな恋心ふうなのも、そのきっかけ的なのもぼくの好きなパターン。
ああでも、きっと毎週は観られないやろうなあ。
今日は祝日やからこの時間にゆっくりしてるけどいつもはばたばたやからなあ。
あんな古書店があったら毎週通ってしまうやろうなあ。
ほんとに本好きにはたまらないドラマやなあ。
好きすぎてびっくりした。
そういえば月9か。
ドラマなんて観るのずいぶん久しぶりやったわ。
もしかして本好きブームがくるの?