身の回りに
赤ん坊
や
お年寄り
がたくさんいるのと
いないのとでは
また
誕生
や
死亡
が頻繁にあるのと
ないのとでは
いのちに対する
考え方というか
付き合い方というか
そういうのが全然違ったものに
なるんだろうね。
で
いまの日本は
ない人の割合が多いんだろうと思う。
ちいさないのちをいつくしみ
老いたいのちをいたわって
そういう経験が圧倒的に不足しているんだと思う。
煩わしいことをどんどん排除していったら
きっとこんなふうな薄っぺらくて殺伐とした
社会になるんだろうな。
喜びや幸福は
面倒くさいことの向こう側にあるような気がします。
そうはいいつつ
やっぱり煩わしいものを
これからも遠ざけていくぼくがいるのでしょう。
目先の幸せを求めるが故に
ますます不幸せになっていく
そんな構図。