本の海で遭難 | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

今日は

いつも以上に

思い通りにいかなくて


思いのたけを

誰かにぶつけたい

愚痴りたい


なんて考えたが

こんなことに付き合わされる

友人もかわいそうだと思い


そこで自己解消を

目論んだ。


じゃあ、読もう。


そう

こんなときには

気分がすっきりするような本を。


入手するため

書店に飛び込んだ。


しかし

ぼくの読書レパートリーには

すっきり本は

ほとんどないことを思い出す。


ところ狭しと

平積みに並べられている

売れ筋文庫エリアを物色すると

話題になったあの本この本。


表紙のカワイイあの本

読んでみたいなあ。


あっ

この本は映画化されたあれだね。


読んでみたいと思いつつも

果たしてこれで気分が転換できるのか


と自分に問うと

そんなの読まなきゃ分からない

とのつれないお返事。


これまで読んだことのある

軽めの話題本は

あらかた読後に

ん?

ってなることが多くて。


結局コーヒー1杯分の

文庫1冊を買うために

書店という名の本の海で

しばらく遭難していたのでした。


目の前にこんなにたくさん本があるのに

どれもぼくと目を合わせてくれない。


本を選ぶ

って簡単じゃない。


ちなみに迷って迷って

米原万里さんの

魔女の1ダース

を購入。


数ページだけ読んだが

あたりの予感。


ともあれ

こんなときのための

軽めの本のレパートリーを

自分の引き出しに

用意しておかなければ。


そのための

読書ブロガーさん宅

訪問活動。