感じる専門家 採用試験 | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

イン歯ー同様

ぐだぐだな精神と

真っ当な感覚の

対決だった。


この作品も

1回読んだだけでは

何とも

ピンと来なかった。


文体には

イン歯ーで慣れたので

衝撃は小さかった。


内容が伴っているのか

どうか

やっぱりよく分からない。


けれど

そのせいで

分かるまで

何回も読みたくなるし

もっと他の作品も

読みたくなってしまう。


珍しい対象に

周囲が勝手に右往左往している

だけかもしれないけど

つかみとしては

成功していることになるんだろうなあ。


本物なのか

徒花なのか


数年後には

判明するんでしょうけどね。


ところで

この文体


サルトルの水いらずとか

関西弁会議のテープ起こしとか

言いましたが


追加で思い出しました。


原倫太郎さんと原游さんの

匂いをかがれるかぐや姫

~日本昔話 Remix~


日本語を

英語翻訳ソフトで

英語に翻訳し

それをさらに

日本語翻訳ソフトで

日本語に翻訳したときの

あの文体に。


いや

悪口じゃないですよ。


ぼくは好きですから。



-感じる専門家 採用試験-

川上未映子