時の流れ | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

ハリー・ポッターが流行り始めたころ、

原書にチャレンジしようと試みた。


翻訳が出るまでに、原書を読んでいたら

なんとなく優越感が得られるのではないかと。


原書で新刊が発売


日本語版が発売


映画化


DVD化


衛星放送


地上波で放送


この間、数年かかっているが、

読み終えるまでにどんどん追い越されながら

小説の映画がテレビで放映される過程を

知った。


で、現在は第5巻の

「the Order of the Phoenix」

の途中で放置している。


これって、ネイティブのみなさんは

小学校低学年でも楽しめるんですよね?


愕然。


波に乗ると楽しめるんですが、

波に乗るまでがたいへんで。


ちなみに、毎回、アメリカ版とイギリス版を

混同してしまいそうになってました。


せっかく原書にチャレンジしてるのに

アメリカ版を買ったら意味なしです。