4月6日、新入社員研修最終日・3日目 | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

chocolate banana honey toast

本日も研修でございます。
本日、最後の外部の研修でした。

昨日一昨日とやってきましたが、
やっとこれにて完結って形でしょうか。


しかし、本当にこの3日間は大変でした。


その中でも今日が一番大変だったように思えます。


今日のテーマは「プロフェッショナルの仕事」ということで、
目標としては「仕事が出来る人になる」でした。

んじゃ、それってどんな人?ってなると、
「成果を継続的に出せる人」という定義(この場では)。

んじゃ、そのためにはどういうことが必要なんですか?って話になり、
今回の研修で学んだのは、以下のことが出来ている人ではないか、という結論。

▼PDCAサイクル

・Plan:計画
・Do:実行
・Check:確認
・Action:改善


この4つができていないといけない。
いやむしろ、これが行動の習慣としてなっていないといけない。


もっと言えば、4つの要素がサイクルとして回っているけれども、
その真ん中に「G:Goal」が必要だと。

Goalはつまりは目標。
目標がぶれていてしまっては
まったく成果を出せないことになってしまう。

つまりは「G-PDCAサイクル」が習慣付けされるようになること。


そのためには…ってことで、
各項目ごとに実践を交えて学んでいったんだけど、
かなりの時間と体力、精神力を消費して、もうくたくた…。

そんぐらい今日の内容はハード。


でも、そのおかげで本当に身に染みたって言葉通りです。
これぐらいの内容に関しては、完璧とまではいかないけど、
研修の前と比べてわかっているつもりです。


最初から完璧でなくてもいいので、
少しずつ身体を馴らしていきたいと思います。


ってことで、外部の研修とも今日でおしまい。

お疲れ様、オレ。



しかし、明日からは会社での研修が始まります。
これはこれでがんばりましょ、ってことで。



写真は研修後に@loop99さんと一緒に食べた
ハニトー(ハニートースト)でございます。

実際見たら、かなりの大きさでございます。
2人で食べて、お腹いっぱいでございます。


なかなかヘビーな食事でございました…。
でも、おしかったー!