
昨日帰って来た大阪
それを振り返る、と言いますか、
思ったこと、感じたことを改めて書こう、って思った
写真のとおり、今回の大阪では形に残ったおみやげ、と言いますか、
いろんなものをいただきました
特にAppBankオフ会in大阪にて
カプコンのどえらい方とスト4を対戦した際にいただいた
iPhone4のケースは本当に貴重でございます
本当にありがとうございます!!
なかなか手に入れることが難しいものばかりで
本当に貴重な時間、ものでございました
2日目の@donpyさんと一緒に食べに行った
明石焼きのお店も本当においしかった
そこで話したことは本当にすごかったし、
そんなすごい方と自分が一緒にサシで食事をしていることすらも
あまり信じられない、って思ってたし、実感もなかったり
ご本人は気付いていないかもしれないですが、
かなりふわふわした感じで、緊張していたのでございます
そして夜のご飯会では、本当に時間よ止まってほしい、と願ったよ
なかなか会えないから会うっていうのもあるけれども、
純粋に会いたいと思っている人たちばかりだったからなのだ
また会いたい
3日目
通天閣
神様ってよく空とか雲の上からとかから見えているっていう風に
子供の頃から想像していたけれども、もしかしたらそれは違うかもって思った
神様は意外にもこういう建物の上から一緒の目線で見ているのかも、ってふと思った
理由なんて特に無いんだけれどもね
そして、@mikaritanと短い時間ながらも会えたのは自分の中ではかなりの感動だった
密かにの発言だけどさ
というのは、自分の為に短い時間ながらも
会ってくれるっていうのは感動なのです
しかも、自分の時間があるにも関わらず
なので、本当に感謝です
こうやって時間の経過と共にいろんなことを僕らは忘れていってしまうかもしれないことを
ブログだったり、日記だったりに書きこんで、思い出そうとするようにしている
思い出っていうのは、思い出せるから思い出なんだと思う
だから、自分の中に少しでも記憶の欠片すらないものは
思い出じゃないのかもしれないって思ったりもする
自分がこうやってブログを書いているのも、
少しでも思い出を増やそうとするのを
こういう形で忘れないように、クリップしているのかもしれないなぁ、なんて思ったり
余談だけれども、自分の大阪での思い出がいろんなサイトに載っていた
◆覚醒する? @CDiP
D’s Focus【20101219版】~Youtubeを簡単にブログに貼り付けられるBookmarklet!
@donpyさん、本当にいつもありがとうございます
また会った時にはもっと話をしましょうね
◆AppBank
大阪オフ会レポート: ついにファイナル。180名の参加者とiPhoneの魅力に酔った3時間。最高だぁ~!
@kazuendさん、本当にお疲れさまでした
がんばっている姿が伝わってきています
ファイナルに相応しい会でしたよね!
あと、オレ、ガッツリ出てます
ってことで、自分のブログ以外にも思い出は広がっていっているわけでございます